当施設の利用に際しては、以下の注意事項および禁止事項を順守してください。
すべてのご利用者様が快適に過ごせるよう、ご協力をお願いします。
コワーキングスペース/個室
注意事項
- 当社施設内での書類、機器その他の持ち物の紛失・盗難等については、当社は一切責任を持ちませんのでご自身で厳重な管理をお願いいたします。
- 個室のご予約時間が終了したら速やかに退室してください。利用時間を超過しての居座りは契約解除および利用延滞金を申し受ける場合がございます。
- 個室は共用のご予約制スペースであり、「占有スペース」ではございません。ご予約状況によってはお部屋をご利用いただけない場合がございます。
- 忘れ物に関しては一定期間保管を行いますが、お客様からお申し出が無い場合、破棄する可能性がございます。
- 当施設内でのビデオ会議、音楽等については、イヤホン着用をお願いいたします。
- ゴミは必ず分別し、お客様自身で館内のゴミ箱に捨てていただくか、お持ち帰りください。万が一、スペース内にゴミを置いていかれた場合は廃棄にかかる費用を請求いたします。
- 駐輪場は月額会員契約を行っており、かつ専用シールを貼った利用者のみが使用できます。専用シールをご希望の方はお問い合わせください。
- 退出の際は、次の利用者のための現状回復と館内整備にご協力ください。
- 本施設の維持管理上必要な場合、休業や営業時間の変更を行うことがあります。
禁止事項
- ご予約時間外および長時間の離席に際してのお荷物の残置はおやめください。施設内に残されていたお荷物につきましては、拾得物として警察へ届け出を行う場合がございます。
- 話し声や音楽については常識の範囲内としていただき、他の利用者のご迷惑となる行為はお控えください。
- においの強い食べ物の飲食は他の利用者のご迷惑となるためお控えください。
- 配管が詰まる可能性があるため、カップ麺の飲食はお控えください。
- 館内での飲酒、喫煙はご遠慮ください。(喫煙所は5階にございます)
- マイニング・クリプトジャッキング等の仮想通貨・暗号資産の創出行為、その他甲施設の電力、電気通信等に著しい負荷を生ずる可能性のある行為はご遠慮ください。
- 鍵付き個室は、構造上所轄の警察署の指導により、当店提供の飲食物(ウォーターサーバー)を個室内に持ち込んだり、お召し上がりいただくことは禁止されています。当店提供の飲食物はフリースペースでお召し上がりください。
会議室
注意事項
- 準備、片付けは時間内にお願いいたします。
- ご利用後は机や椅子の配置を元通りに直し、机や床を汚した場合は清掃をお願いいたします。
- ゴミはお持ち帰りいただくか、ゴミ箱に捨ててください。
- 備品を使用した際は、もとあった場所にお戻しください。
- 電気・エアコンはすべて切ってご退室ください。
- 窓・ドアはすべて閉めてご退室ください。
- 月額会員特典の半額利用は、会員専用予約リソースよりご予約いただかないと適用されませんのでお気をつけください。
- 本施設の維持管理上必要な場合、休業や営業時間の変更を行うことがあります。
禁止事項
- 部屋を汚したり破損した場合は必ずご連絡ください。無申告の場合は最大3万円の罰金と実費を請求させていただきます。
- 以下のような行為は禁止となります。発覚した場合は違反金として1〜3万円を請求させていただく場合があります。
- ダンスや上映会など、振動が起こる行為や大きな音を出してのご利用
- 無断延長や二部屋予約をせずに部屋を拡張するなどの不正利用
スタンダードプラン
注意事項
- スタンダードプラン専用個室の連続利用可能時間は最大3時間までです。
- 個室は共用スペースであり、占有スペースではありません。
- 予約と予約の間は、別の個室を予約する場合であっても15分間のインターバルが必要です。
- その他、コワーキングスペース/個室利用に際しての注意事項および禁止事項も併せて厳守してください。
禁止事項
- 同一時間帯に重複して複数の個室を予約することはおやめください。重複予約が確認できた際は、後から入れたご予約を弊社の裁量でキャンセルいたします。
- 次のご予約まで15分のインターバルを開けずに別の個室の予約を取る行為はおやめください。
- ご予約時間外のお荷物の残置はおやめください。個室内に残されていたお荷物につきましては、拾得物として警察へ届け出を行う場合がございます。
- 上記注意事項および禁止事項を守っていただけない場合、スタンダードプランの強制解約を行う場合がございます。
ホリデープラン
注意事項
- ご利用可能時間は土曜日、日曜日、祝日の0時から24時までに限ります。
- ご利用可能時間外で当施設を利用する場合は、必ずドロップイン利用でチェックインを行ってください。
- ご利用可能時間を15分以上過ぎると、強制チェックアウトが行われます。
- 万が一ご利用可能時間を意図せず超過してしまった場合は、速やかにご申告いただきご利用料金をいいPAYにてお支払いください。
- その他、コワーキングスペース/個室利用に関しての注意事項および禁止事項も併せて厳守してください。
禁止事項
- ご利用可能時間を超過しての利用はおやめください。
- ご利用可能時間を超過して無課金で利用していることが発覚した場合、別途利用料を徴収するとともに、ペナルティが発生する場合がございます。
- 上記注意事項および禁止事項を守っていただけない場合、月額プランの強制解約を行う場合がございます。
早朝プラン
注意事項
- ご利用可能時間は深夜3時から朝9時までに限ります。
- ご利用可能時間外で当施設を利用する場合は、必ずドロップイン利用でチェックインを行ってください。
- ご利用可能時間を15分以上過ぎると、強制チェックアウトが行われます。
- 万が一ご利用可能時間を意図せず超過してしまった場合は、速やかにご申告いただきご利用料金をいいPAYにてお支払いください。
- 会議室の月額会員割引は適用されませんのでご注意ください。
- その他、コワーキングスペース/個室利用に関しての注意事項および禁止事項も併せて厳守してください。
禁止事項
- ご利用可能時間を超過しての利用はおやめください。
- ご利用可能時間を超過して無課金で利用していることが発覚した場合、別途利用料を徴収するとともに、ペナルティが発生する場合がございます。
- 上記注意事項および禁止事項を守っていただけない場合、月額プランの強制解約を行う場合がございます。
ナイトプラン
注意事項
- ご利用可能時間は22時から翌7時までに限ります。
- ご利用可能時間外で当施設を利用する場合は、必ずドロップイン利用でチェックインを行ってください。
- ご利用可能時間を15分以上過ぎると、強制チェックアウトが行われます。
- 万が一ご利用可能時間を意図せず超過してしまった場合は、速やかにご申告いただきご利用料金をいいPAYにてお支払いください。
- 会議室の月額会員割引は適用されませんのでご注意ください。
- その他、コワーキングスペース/個室利用に関しての注意事項および禁止事項も併せて厳守してください。
禁止事項
- ご利用可能時間を超過しての利用はおやめください。
- ご利用可能時間を超過して無課金で利用していることが発覚した場合、別途利用料を徴収するとともに、ペナルティが発生する場合がございます。
- 上記注意事項および禁止事項を守っていただけない場合、月額プランの強制解約を行う場合がございます。
オプション
月額会員様のみにご利用いただけるオプションとなります。
すべてのオプションはご契約日を問わず1ヶ月分の満額請求です。
複合機
ご利用料金
- お1人様、月100枚まで無料(カラー、白黒の合算)
- 100枚を超えた使用分は、1~50枚:1,000円、51枚~:50枚毎に1,000円
- 請求方法:超過分をメールにてご案内、翌月25日までにいいPAYでお支払い。
注意事項
- こちらのオプションは月額会員様には自動で付帯されます。
- 月額プランのお申込みから複合機が利用可能になるまでに最大4営業日ほどお時間を要する場合がございます。予めご了承ください。
- 使用後は必ずログアウトしてください。
- 用紙の取り忘れにご注意ください。
- コピーの際の資料は確実にお持ち帰りください。
- ログアウトし忘れによるデータ流出、資料の置き忘れによる紛失・盗難につきましては、弊社では一切責任を負えませんのでご自身での管理をお願いいたします。
ロッカー
注意事項
- ご契約状況によってはお申込みいただいてもご契約いただけない、もしくは希望通りの場所でロッカーがご用意できない場合がございます。
- ロッカーはダイヤル式暗証番号を設定できます。暗証番号の紛失はご利用者様の責任となりますので厳重な管理をお願いいたします。
- ロッカーの中身は契約終了月の末日までにすべて持ち帰り、現状回復のうえ返却をお願いいたします。
- ロッカーの場所の変更を希望される場合は、別途お問い合わせください。
禁止事項
以下に該当する物品の収納は禁止します。
これらに該当する又はその恐れがある場合、ロッカーを開扉し、物品を保管、廃棄その他処分をする場合があります。
また、以下の禁止事項に違反したことにより、ロッカーまたは他の利用者等に損害が生じた場合は損害を賠償していただきます。
- 揮発性・爆発性のある危険物
- 腐敗するもの、不潔なもの、変質もしくは破損しやすいもの、利用ロッカーを汚損、毀損するおそれのあるもの
- 臭気を発するもの、生きもの
- 現金、有価証券、貴重品(重要な物品、書類、資料等を含む)
- 法律により所持又は携帯を禁じられているもの
- その他、保管することが適切でないと当施設が判断するもの
バーチャルオフィス
注意事項
- 住所のご利用はサービス利用契約1件につき、1社に限らせて頂きます。
- 解約後は、登記情報変更後の登記簿のご提出をお願いしております。
- 当施設が提供する住所を使用すること、商業登記簿に登記を行うこと等に起因して利用者に生ずる損害について、一切責任を負いません。
- バーチャルオフィス共有ポストに入らないもの、生もの、冷凍・冷蔵が必要なもの、受取時にサインまたは捺印が必要なもの、その他当社において保管が難しいものは、受取りをお断りいたします。
禁止事項
- 個人名、住居としての使用はできません。
- 住民票、パスポート、免許証等の公的申請への利用は行えません。
- 契約期間以外の住所利用はできません。解約後は10日以内に登記情報の変更等を行ってください。
- サービスの利用終了後も登記を変更しない場合、変更する迄の間、一日あたり250円の違約金を支払っていただく他、損害賠償請求を行わせていただく場合があります。
03番号発行
注意事項
- 月額料金とは別に、別途通話料を申し受けます。
- アプリ提供元に起因して生じた損害については保証できかねます。
- 弊社にてソフトウエアの動作保証はいたしかねます。ご契約前にご自身で対応OS等のご確認をお願いいたします。
https://www.mot-net.com/about/models